>
>
S邸夏の温度

S邸夏の温度

この夏(2013年)、我が家を新築し、色々なことを試してみました。

その中でも大切な実験項目が「断熱、遮熱」のことでした。

勉強をする中で、温度のシミュレーションもやってみましたが、やっぱり実際の温度を測るのが一番

データーロガーをおいて温度測定をやった結果がこれです。

 

データーは7月の12日~8月28日までとりました。

そのなかで、特徴的で分かりやすかった8月1日から11日までのデーターを示しています。

湿度は省き、温度のみのグラフです。

 

グラフは、青色が外気温で気象庁のデーターから頂いてきました。

赤色が室内温度です。

 

〈気温測定状況〉

温度の測定場所は1階。

南側の窓の脇にしつらえた本箱の隅、高さ1.2mくらいのところ。

朝涼しい空気を取り入れ、昼は窓を閉め切りました。

南側の窓は、1Mくらいの庇を兼用するベランダが付いていて、日差しを遮蔽しています。

内部には「ハニカムサーモスクリーン」をつけ、さらに断熱・遮熱を強化しました。

 

もちろん、エアコンは使用していない状況での測定です。

 

 

 

〈考察〉

 

とにかく特徴的なのが、室内温度が外気温を上回ることがなかったこと。

一般的な高断熱住宅は、結構性能が良いと言っても、下記のグラフのように、遅れて室内温度が上がり、なかなか下がらないということを考えると、かなり優秀だと言えます。

 

特に最後の日は、外気温35.7℃まであがりましたが、室内温度はピークでも30℃ちょっとでした。

 

 

 

ちなみに、下記のグラフは、一般的な高断熱・高気密と言われている住宅の夏の温度変化の様子です。

 

外気温が最高34.5℃くらい 

室温は外気温が最高を記録した後に、それより高い37.5℃くらいを記録しています。

 

これが、高気密住宅は、夏暑い、と言われる所以です。

 

 

 

                   参考: 高断熱住宅の一般的な温度変化シミュレーション

 

そして、S邸の2日間の夏の温度変化

 

 

どうでしょう??

 

上記のグラフと温度変化は違うものの、この2日間も35℃を超えています。

それを差し引いて考えても

S邸では室内の温度変化が緩やかで、外気温を追い越して暑くなっていない様子がよく分かります。

 

断熱、のみならず、パッシブの技術、そして遮熱をしっかりやった結果です。

 

ページの先頭へ戻る